りんごを食べるときはりんごの皮ごと食べています
皮ごと食べた方が栄養豊富だということを知りました
私は昔からりんごがとても好きです。
秋になると本当に美味しい季節になるので、スーパーなどでよく購入したり、通販で美味しいものを取り寄せたりなどもしています。
友人などに聞くと皮をむくのが面倒なので食べないという話も聞きますが、せっかく美味しいのにもったいないなという気持ちが強いです。
以前まではりんごの皮は剥いて食べていたのですが、最近ネットのニュースなどで見たのですが、皮ごと食べた方が栄養豊富だということを知りました。
りんごの皮には私たち人間が健康を保つために必要となるポリフェノールや食物繊維などの栄養素が、果肉の部分よりも豊富に含まれているということです。
このような話を聞いてから、私は丸ごとたべることを心がけています。
とはいえ私は皮ごと食べる際には、やはり農薬のことがとても気になりました。
しかし国産のりんごであれば、綺麗に水洗いするだけで特に問題はないようです。
水洗いをするだけで農薬のほとんどは落ちるため問題ないようですが、それでも気になるのであれば、スポンジなどでこすり洗いをすれば大丈夫だということです。
皮ごと食べた方が栄養豊富だということを知りました
❚ りんごの皮をそのまま食べる事でポリフェノールと食物繊維が得られる
❚ 場合によっては皮ごとジャムにすることもあります